校長室より【学校生活】

10/11 脱穀 (4年)

【更新日】2024年10月18日

[10/1 1 今日の給食

ごはん、牛乳、春雨スープ、鶏肉とレバーのケチャップ煮

 

 

[10/11 脱穀(4年)]

横尾だんじり保存会の方々と地主さんのご協力で、6/14(金)田植え竿(田植え定規)という昔の道具を

用いての田植え、10/1(火)鎌を使っての稲刈りとはさがけを行った4年生。

稲刈りからちょうど10日後の10/11(金)、保存会の方々にご指導を受けながら昔の道具を使った脱穀を

行いました。脱穀で用いた道具は、「脱穀機」と「唐箕」です。いずれも、本校の社会科資料室に展示して

あります。子供たちが3年生社会科、昔の暮らしの学習で目にした道具でもあります。

子供たちには、当然、初めての体験です。「脱穀機」「唐箕」の動かし方から教えていただき、稲穂から籾を

外していきました。今年は、12.5kgのもち米が取れました。

このような貴重な体験ができるのは、本校だけでしょう。横尾だんじり保存会の方々には、感謝に堪えません。

来月には、保存会の方のご自宅とお庭をお借りして、もちつき体験を行います。

 

 

 

 

 

 

10/11 脱穀 (4年)の画像

  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像