校長室より【学校生活】
10/01(水)小体会練習② (6年)
【更新日】2025年10月02日
[10/1(水)今日の給食]
コッペパン、牛乳、ウインナーと根菜スープ、鶏肉のマーマレード焼き、ビーンズサラダ
[10/1(水)小体会練習②]
「こんにちは」先生方が体育館に入って来るたびに、6年生の元気な挨拶が体育館中に響き渡ります。
10/1(水)は、放課後の練習日です。多くの先生方が、放課後の練習に参加をしてくださっています。
今年度から変更となった新しい種目、ターゲットボッチャ、プレルボール、フラッグフットボールに
取り組む6年生も、練習を重ねるごとに力を付けてきていることが分かります。
6年生の上達ぶりに応じて、先生方も各種目で練習メニューのレベルを上げていただいていました。
そして、それに応える6年生。たいへんいい雰囲気の中で、この日も練習が行われました。
6年生同士も各チームで、声をかけ合いながら、コミュニケーションを図りながら、あるいは、作戦を
考えながら取り組んでいます。
最後も担当の先生方からのアドバイスをしっかりと聞き、きちんと挨拶をして練習を終了しました。