校長室より【学校生活】
1/31 お話交流会(2年)
【更新日】2024年01月31日
[1/31 今日の給食]
コッペパン、牛乳、ワンタン、韓国風炒め物
[お話交流会(2年)]
国語の学習「お話のさくしゃになろう」の単元で、「はじめ・中・おわり」の構成を使って
お話づくりを行いました。読む人に分かりやすく伝えるために様子を表す言葉や会話文も
付け加えました。
こうして完成したお話をお隣のクラスと班をつくり、紹介し合いました。
紹介した後は感想を述べ合うなど、とてもいい雰囲気で学習をすることができました。
自分も頑張ってお話をつくったけれど、友達もいいお話ができていたと互いの作品を認め合う
ところもすばらしいと思いました。
構成を考えて、読む人に分かりやすいお話をつくるということができた横尾っ子2年生でした。