校長室より【学校生活】

1/27 給食集会

【更新日】2025年01月27日

 [1/27 今日の給食] 

みかんパン、牛乳、ちゃんぽん、鶏肉と高野豆腐の甘酢煮

 

[1/27 給食集会]

1/24(金)~1/30(木)は、全国学校給食週間です。

本校でも学校給食週間において、栄養教諭、給食担当教諭、給食委員会が様々な取組を

考えて、有意義な給食週間となっています。

本日は、各教室で動画視聴による給食集会が行われました。(インフルエンザ等の感染症流行

に備え、あらかじめ動画で準備をしてくれていました。)

動画は給食人気ランキングと劇で構成されていました。横尾小の給食人気ランキングは、次の

とおりでした。➀カレーライス ②からあげ ③スパゲティと納豆煮 ⑤マーボー婆豆腐

納豆煮が第3位に入るという意外な、でも、何となくうれしい結果だと思いました。

給食委員会の劇は「好き嫌いをせずに何でも食べよう」ということをテーマに、給食赤・黄・

緑レンジャーが、インフルエザウイルスを倒すという内容でした。視聴後は、各学級で大切な点に

ついて振り返ることができるようなスライドも準備されていました。

各教室で動画を楽しみながら、給食や食べ物の大切さについての意識を高めることができた

横尾っ子でした。

担当の先生方、給食委員会の皆さん、ありがとうございました。

 

 

 

1/27 給食集会の画像

  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像