校長室より【学校生活】

1/25 国語科研究授業(2年2組)

【更新日】2024年01月25日

 [1/25 今日の給食] 

カレーピラフ、牛乳、チキンカツ、スパゲッティミートソース、野菜スープ

給食初のトルコライスです。

 

[国語科研究授業

本校は、3年計画で国語の研究を行っています。今年度はその3年目です。

本日は、2年2組で研究授業を行いました。国語の研究授業は、本年度最後になります。

「お話のさくしゃになろう」の単元で、初め・中・終わりの「中」の部分の話を分かり

やすく読む人に伝えるためにはどうしたらよいかを考えました。

様子を表す言葉や会話文を入れるとよいという見通しをもって、前の時間までに作成して

いた構成メモに、様子を表す言葉や会話文を考えて付け加えました。その後は、班の友達と

付け加えたところを紹介し合い、よくなったところや感想などを伝え合いました。

自分がつくっている話がより分かりやすくなったことに達成感を得るとともに、次は「終わり」

の部分を考えたいという意欲を見せていた子どもたちでした。

黙想後の全員挙手からスタートしたこの時間は、最後に今日の学習を振り返るまで、集中して

取り組む子どもたちの姿が見られました。

 

 

 

1/25 国語科研究授業(2年2組)の画像

  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像