校長室より【学校生活】
1/20 代表委員会
【更新日】2025年01月30日
[1/20 今日の給食]
変わりトルコライスのカレーピラフ、アジフライ、スパゲッティナポリタン、
牛乳、麦入り野菜スープ
[1/20 代表委員会]
1/20(月)3学期になって1回目の代表委員会が行われました。
議題は「ありがとう集会について」です。「6年生を送る会」という学校もあります。
今回から6年生は参加しません。5年生が中心となって進めていきます。そして、3年生の代表が
初めて代表委員会に参加します。
「今まで横尾小を引っ張ってくれた6年生に全校で感謝の気持ちを伝えるため」という提案理由に
即して話合いが進められました。
初参加の3年生も緊張しながらも、学級で話し合ったことをきちんと発表することができました。
4年生も自分たちの意見をしっかり伝えていました。そして、5年生がリーダーシップを発揮し、
会を進行するとともに、様々な意見を出していました。
「ありがとう集会」の役割分担がスムーズに決定し、6年生の思い出をつくるためにできること
として次の二つが決まりました。
・全校遊びをする ・全校で見送りをする
提案理由にあるように、6年生のことを考えた意見交換がたくさん行われた代表委員会となりました。
6年生にもきっと喜んでもらえることでしょう。