校長室より【学校生活】
1/18 昔遊び (1年生)
【更新日】2024年01月18日
[1/18 今日の給食]
しそごはん、牛乳、具だくさんのみそ汁、照り焼きハンバーグ、ゆでブロッコリー
[1/18 昔遊び(1年生)]
生活科「ふゆとあそぼう」の単元で昔遊びを行いました。
その指導者として、横尾だんじり保存会の方が10名来校してくださいました。
コロナ禍の影響で保存会の方に指導をしていただくことも、4年ぶりとなりました。
はねつき、輪回し、十二竹、お手玉、あやとり、おはじき、めんこ、竹馬、けん玉、
ビー玉、こまと、たくさんの遊びを準備し、保存会の方々と約2時間昔遊びを楽しむ
ことができました。子どもたちにとっては、ほとんどの遊びが初めてするものばかりで、
なかなかうまくできない遊びもありましたが、保存会の方々が優しく丁寧に教えてくだ
さったおかげで、上手にできるようになり、満足した様子の子どもたちでした。
終わりの会では、たくさんの感想や気付きとお礼の言葉を述べることができた1年生でした。
小学校入学から随分成長したことを感じることができました。さすがは、「できる横尾っ子、
のびる横尾っ子」の1年生です。
ご多用な中にご指導いただいた横尾だんじり保存会の方々に感謝いたします。