校長室より【学校生活】
1/10 新年の光景
【更新日】2024年01月11日
[1/10 今日の給食]
コッペパン、牛乳、じゃがいものベーコン煮、ほうれん草のソテー、いちごジャム
早速、本日から給食も始まりました。久しぶりの給食をおいしくいただきました。
[1/10 新年の光景]
本日、体育館で6年生が書き初めを行いました。
課題は「伝統を守る」です。書き初め用紙に書きました。
半紙で練習してから、書き初め用紙3枚に名前まで書いて仕上げました。
毎年、この書き初めのときぐらいしか使用しない書き初め用紙に、丁寧できれいな文字を集中
して書いていました。今年も、いい作品が仕上がりました。さすがは、横尾っ子の最高学年です。
まさに、新年の光景です。
また、正面玄関、階段の上り口、階段、図書室、図書室前廊下などの掲示板にも、新年に係る
掲示物や飾りがしてあります。担当の先生や地域の方、EEIの先生、図書館司書の先生、図書
ボランティア「さくらんぼ」の方が、きれいに整えてくださっています。
いつもありがとうございます。