★3年ST 地域学習の発表会★

【更新日】2024年12月02日

11月29日(金)に、3年生のST(総合的な学習の時間)で地域学習の発表会を行いました。

今年の3年生の地域学習のテーマは、次の通りです。

「桜を届ける」~ふるさとにありがとう!~

このテーマの下、聞き取り調査チーム、桜中PR動画チーム、清掃チーム、チラシチーム、PR動画チームの大きく5つのチームに分かれて活動を行いました。

 

聞き取り調査チーム・チラシチーム・PR動画チームは、新大工商店街やアルコア中通りに出向き、地域の方へインタビューを行ったり、お店の紹介・宣伝を行うチラシやPR動画作成を行ったりしました。子どもたちが作成したチラシは新大工商店街の掲示板に掲載されています。お時間があれば、ぜひご覧ください。

 

桜中PR動画チームが作成したPR動画は、後日HPに掲載予定です。準備が整い次第、掲載します。お楽しみに!

 

清掃チームは、桜中周辺や地下道の清掃を行いました。清掃を通じて、どのようなゴミが捨てられているのか、どのようにしたらきれいになるのかを明らかにすることができました。

 

各チーム、限られた時間で最大限のパフォーマンスを見せてくれました。「桜を届ける」というテーマに沿った地域学習となりました。ご協力をいただいた関係者の皆様に心より感謝申し上げます。

地域とともに歩み続ける桜中をこれからもどうぞよろしくお願いいたします。