今週の大浦小【フォトギャラリー】

【更新日】2025年03月27日

  • 画像

    6月29日は、土曜授業でした。
    全校児童が体育館に集まり、音楽集会を行いました。
    平和集会に歌う「千羽鶴」
    声の出し方などを学びました。
    最後に、歌詞の中に出てくる鶴の色の意味を学び、心を込めてみんなで歌いました。

  • 画像

    6月25日 全校集会「校長先生の話」
    長崎っ子の心を見つめる教育週間が始まりました。
    校長先生から「命の大切さ」についてお話がありました。
    この1週間、みんなで「命」について考えていきます。

  • 画像

    6月23日
    1年生が大切に育てている あさがお の花が咲き始めました。

  • 画像

    6月12日 
    5・6年生で、プール清掃を行いました。

  • 画像

    6月12日 
    5・6年生で、プール清掃を行いました。

  • 画像

    6月4日 全校集会
    「6月の生活目標」 
    シーンとしている 「しずかゾーン」「玄関ホール」「はさみ歩き」

  • 画像

    6月3日
    ツルレイシが発芽し、育っています。(4年理科)

  • 画像

    5/28
    新体力テストに取り組みました。

  • 画像

    5/21 大浦小のあるところに、イソヒヨドリが卵を産みました。