育英会【学校生活】

学校保健委員会講演会

【更新日】2022年11月25日

11月25日(金)にNPO子どもとメディアながさきから講師をお招きして、学校保健委員会講演会を開きました。

本日ご講演いただいた演題は『子どもを守るスマホルールと設定講座』でした。

スマホ依存は、薬物依存と同じドーパミンが分泌されているそうで、スマホを触れないことでストレスを感じるようになると、ドーパミンが分泌されなくなり、イライラしてやる気が出ない状態になってしまいます。

子どもたちの現状はいかがでしょうか。イライラしやすい・寝つきが悪い・昼夜逆転している・スマホ以外のことはやる気が出ないなどの症状がある場合は、スマホ依存症の可能性があります。二次障害としてうつや睡眠障害、人間関係の悪化などが起こる場合もあるようです。

このような状況に陥らないためにも、まずは我が子をルールを守ることができる子どもにすることです。

子どもが守るルール作りのコツは、大人が強制するのではなく、子どもと大人が本気で話し合いながら進めることです。早速ご家庭でルール作りに取り組まれてください。

  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像