令和7年度1学期【フォトギャラリー】
【更新日】2025年06月25日
-
6年生が感じたことをお礼の言葉に添えて話しました。
-
委員会紹介集会がありました。6つの委員会が、下級生に仕事内容やお話やクイズで伝えました。
-
-
-
-
-
第6学年では、租税教室がありました。長崎法人会の皆様が、税金の大切さについてご指導くださいました。
-
図書室前の廊下には、季節を感じる掲示をしています。
-
地域の方があじさいを生けてくださいました。
-
雨が降るこの季節にピッタリです。
-
5年は、科学館と原爆資料館等に見学に行きました。科学館で挨拶をしました。
-
2色の色紙で作ったこまを回すと色が変わります。脳の錯覚だそうです。
-
科学の不思議について学んでいます。
-
クレーンでボールを運んでいます。これも物理に関する学びです。
-
ペダルをこいで動力を学んでいます。
-
太陽を天体望遠鏡で確認しました。
-
脳の錯覚を利用した展示品に興味津々です。
-
プラネタリウムでは、星座の種類や地球からの距離などを学びました。