令和6年度2学期【フォトギャラリー】

【更新日】2025年04月08日

  • 画像

    1年生と6年生の交流会、ドッジビーを的に入れるゲームです。

  • 画像

    1年生と6年生の交流会、6年生の有志によるお笑いもありました。

  • 画像
  • 画像
  • 画像
  • 画像

    縦割り掃除、落ち葉をいっぱい集めました。

  • 画像

    縦割り掃除、普段しない体育館の地下倉庫の掃除もしました。

  • 画像

    縦割り掃除、高学年が掃除の仕方を教えています。

  • 画像

     4校時、第5学年が卒業式と入学式を彩るチューリップの球根を植えました。

  • 画像

     球根の皮を丁寧にむきます。

  • 画像

     球根に土をかぶせました。

  • 画像

     水をたくさんあげました。きれいな花が育ちますように。

  • 画像

    スマイル集会5年、まずは「夢の世界を」の合唱です。きれいなハーモニーを響かせました。

  • 画像

    スマイル集会5年、「キリマンジャロ」の合奏は、息もぴったりでした。

  • 画像

    スマイル集会5年、続いて長縄八の字跳びの技の披露です。3分で300回を目指しています。

  • 画像

    スマイル集会5年、全校で一番の記録を持っているだけあって、素晴らしい試技でした。

  • 画像

    スマイル集会、今回も司会進行、挨拶を放送委員会が頑張りました。

  • 画像

    「まちづくり」アイディアコンテスト佳作の表彰です。