令和6年度1学期【フォトギャラリー】
【更新日】2025年04月08日
-
1年生白組の応援練習の様子です。
-
3年生赤組の応援練習の様子です。
-
3年生白組の応援練習の様子です。
-
2年生が1年生に校舎内の色々な部屋について教えていました。
-
説明の中にはクイズ等なども盛り込んでおり、工夫されていました。
-
地域の方が花を生けに来てくださいました。玄関左側に飾ってあります。
-
2階流し場の生け花です。ナデシコのピンクがきれいです。
-
4月30日赤白抽選会の後、空手の大会で活躍した児童の表彰を行いました。
-
お昼は全校集会でした。校長先生の今月の詩は
-
谷川俊太郎さんの「ぼく」を示され、「あなたらしく生きてほしい」とお話されました。
-
今月の生活のお話です。担当の先生が、生活目標を尋ねると1年生が正解を答えて立派でした。
-
今月の生活目標を発表しました。
-
時計を見て行動することの良さをお話されました。
-
3校時は、地震と火災を想定した避難訓練でした。
-
運動場に出たら駆け足で集合場所に行きます
-
迅速に集合し、整列できました。担当の先生からは、避難訓練で留意すべきことをご指導くださいました。また、校長先生は、自分の命を守ることはもちろんだが、人のことも気に掛けることの大切さをご指導されました。
-
赤白抽選会、6年生から順に代表がお手玉を引きました。
-
赤白抽選会、5年の代表です。