令和6年度1学期【フォトギャラリー】

【更新日】2025年04月08日

  • 画像

    地域の方や保護者、先生と一緒に今年度最初の集団下校を行いました。

  • 画像

    全校児童が地区別に集まり、自己紹介等を行いました。

  • 画像

    地区別集団下校に向けて、各地区のリーダーが集まりました。

  • 画像

    1年生初めての給食、ナポリタンを多くの人がおかわりしていました。

  • 画像

    1年生初めての給食、ナポリタンと青豆とキャベツのソテーでした。

  • 画像

    今週も地域の方が花を生けに来てくださいました。

  • 画像

    2階の手洗い場の生け花です。

  • 画像

    1年生の心電図検査がありました。静かに体操座りで待つことができました。

  • 画像

    今日は、入学式がありました。入場してかっこよく座っています。

  • 画像

    みなさんに「よろしくお願いします」と上手に挨拶しました。

  • 画像

    校長先生は、新入生の礼儀の良さを褒め、「まなびいっぱい」「やさしさいっぱい」「げんきいっぱい」に学校生活を過ごしてほしいと仰いました。

  • 画像

    育友会会長様は、新入生に「先生や地域、上級生を頼りにしてください。」という内容のお話をしてくださいました。

  • 画像

    6年生の代表が新入生を歓迎しました。

  • 画像

    今日は、始業式と着任式がありました。

  • 画像

    始業式では、校長先生が修了式のときの約束を確認した後、小泉吉宏さんの「一秒の言葉」の詩を紹介し、「『明日も行きたくなる学校』にしよう」とお話しました。

  • 画像

    6年生は、「友達を思いやる言動」をすること

  • 画像

    「習い事を頑張りたい」など、1年間の思いを語りました。

  • 画像

    最後に「特に無言清掃を頑張りましょう」と生活指導のお話をしました。