学校行事【学校生活】

1年 人権学習オリエンテーション

【更新日】2024年10月04日

第1学年の人権学習について、集会形式でオリエンテーションが行われました。

 

これから進めていく12時間の人権学習の大まかな流れが説明されました。その中には、講演会が2つ、「手話学習」「人権講演会」が含まれます。

 

人権学習の説明の前には、平和学習の中で作った標語について各学級から5名の作品がスクリーンで紹介されました。その後、最優秀賞「幸せに 気づかないだけ 側にある」や2つの優秀賞の紹介と表彰がありました。学年主任の平田先生の手作り表彰状が送られました。

 

これから人権について、学習を深めていきましょう!

1年 人権学習オリエンテーションの画像

  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像