学校行事【学校生活】

1年生 手話講座

【更新日】2024年11月20日

1年生を対象にして、「手話講座」を行いました。

 

10/3にスタートした「人権学習(12時間)」のなかで、本時が8時間目です。

 

ある記事に、手話は「見る言葉」であると書かれていました。本時の活動を通して「手話」に関心を高めるとともに聴覚障がい者(聞こえない・聞こえにくい人)への心からの理解を深めてほしいと思います。

 

本日は、長崎県ろうあ協会より坂口様、下瀬様、吉永様の3名に指導していただきました。ありがとうございました。

1年生 手話講座の画像

  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像