学校行事【学校生活】

薬物乱用防止教室

【更新日】2024年10月04日

本日は、3年生を対象にして薬物乱用防止教室を行いました。

 

本県では、10月から11月までの2か月間、「麻薬・覚醒剤・大麻乱用防止運動」が実施されています。

 

国内では、大麻事犯の検挙人員は、過去最多を大幅に更新したそうです。このうち、30歳未満の若年層が7割以上を占めています。

 

本日学んだ薬物の具体的な危険性・有害性、薬物乱用への勧誘に対する対応方法などを正しく理解し、生活に生かしてほしいと思います。

 

本校薬剤師の山口日向美先生、ありがとうございました。

薬物乱用防止教室の画像

  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像