2年生で英語科の吉田先生による研究授業がありました。
本時のねらいは、「インタビュー活動を通して、身近な話題について相手とコミュニケーションをとりながら即興で話す力を養うこと」です。
中学校の学習指導要領の解説では、「即興」というキーワードが何度も出てきて、自分の考えを英語で話すことが大切だということです。
4組の皆さんは、メモに基づいたスピーキングを頑張っていました。
全員が笑顔で、楽しく活動する姿を見て、こちらも英語力が上達したような気分になりました!
元気な4組の皆さんと吉田先生、おつかれさまでした。
これからも即興で話す活動に継続的に取り組んでください!
