学校行事【学校生活】 研究授業 数学科 I先生 【更新日】2025年02月10日 先週金曜日に、3年4組で数学科のI先生による研究授業が行われました。 学習課題は、「西浦上中の池の鯉の総数を調査する方法」です。 標本調査についての原理・原則などを理解するとともに、数学的に観察したり、数学的に表現・処理したりする技能を身につけました。 I先生は、4組担任として進路指導に熱心に取り組んでいます。忙しい中に、生徒たちが生き生きと活動する研究授業を行いました。 がんばった4組の皆さん、I先生、おつかれさまでした! 来週は2年生の理科でN先生が研究授業を行う予定です。