本日は、長崎市教育委員会 教育研究所の先生方を招聘して、「子どもたちの理解と具体的な支援、組織的な対応」について校内研修を行いました。
本校の先生方は、協議等へ熱心に参加し、多くのことを学びました。
また、以下のキーワードについて再確認を行うことができました。
愛着(アタッチメント)、褒める時の25%ルール、マルトリートメント、マインドマップ、授業のユニバーサルデザインなど。
教育研究所の先生方、西浦上中学校へ足を運んでいただきありがとうございました。
講義内容や意見交換など、とても充実した研修になりました。
本日の研修の成果として、第2学期の教育実践に必ず活かしていきます。
