学校行事【学校生活】
晴天に恵まれた入学式でした!
【更新日】2025年04月08日
本日、114名の西浦上中学校の生徒が誕生しました。今日から皆さんは、歴史と伝統ある本校の立派な一員です。小学校では、最上級生として責任ある活動に取り組み、下級生から頼りにされた存在だったのではないでしょうか。そして、 今日を迎えることを待ちわびながらも、新しいお友達ができるだろうか、新しく始まる勉強についていけるだろうかといった不安もあると思います。 本校の良さは、活気に満ちあふれていて、先輩後輩の仲がよいことです。熱心な先生ばかりで楽しい学校であることです。分からないことは、何でも、先輩や先生方が優しく教えてくれますので、 安心してください。
教育学者の森信三先生が言われた言葉に
『 人間は一生のうち合うべき人に必ず会える。
しかも、一瞬早すぎず、一瞬遅すぎないときに。
しかし、うちに求める心なくば、
眼前にその人ありといえども、縁は生じず。』
みなさんに求める心があれば、友だちや先輩、先生方との素敵な出会いが待っていると思います。
新入生の皆さんにとって、本校での3年間が、「挑戦」することで、感動があり、成長が感じられるものになるように、教職員一同、誠心誠意教育活動に専念することをお約束いたします。