昨日、川平上公民館で「川平地区 防災講話&歴史座談会」が行われました。
午後からの歴史座談会に参加しました。
川平町下地区自治会 多以良会長より、「自然と歴史に育まれた『川平・三ツ山・畦別当』」と題して講話をいただきました。
50周年記念誌や63周年記念誌の内容を中心に、自然や歴史に関して多岐に渡るお話でした。昭和63年当時、西浦上中学校の生徒数は1326名でした。また、畦別当の二号橋が「あぐりの丘」へ移築されていることも教えていただきました。
皆さんも西浦上の自然や歴史に興味・関心を持って、調べてみると新しい発見があると思います!
