学校行事【学校生活】
-
【2024年12月08日】西中クリーンアップ大作戦
育友会活動として「クリーンアップ大作戦」が行われました。 保護者と生徒が一緒になって、学校や地・・・
-
【2024年12月04日】部活動の地域移行
本日は、長崎市教育委員会 健康教育課より、三谷先生と森田先生をお招きして、「部活動の地域移行」に関する情報共有を行いまし・・・
-
【2024年12月04日】長崎新聞 ジュニア俳壇
本校 3年国語科の学習の中で俳句をつくり、長崎新聞社へ投稿しました。 ジュニア俳壇で【秀逸】と・・・
-
【2024年12月03日】社会科 下釜先生の研究授業
本校2年2組担任の下釜先生が市中学校社会科研究部会(歴史的分野)の代表として研究授業を行いました。 ・・・
-
【2024年11月28日】学校保健委員会
本日は、学校医、学校歯科医、学校薬剤師の先生方に来校していただいて、「学校保健委員会」を開催しました。  ・・・
-
【2024年11月28日】令和7年の生徒会役員です。
会長に高森さん、副会長に田尾さんと馬渡さん、書記に﨑戸さんと渡邊さんが選ばれました。 本日、朝・・・
-
【2024年11月22日】1年 人権学習
「公正と思いやり」について、学年主任の平田先生による人権学習がありました。 アイスブレーキング・・・
-
【2024年11月22日】体験学習会
県立総合体育館で体験学習会があり、本校より6名が参加しました。 他校の生徒の皆さんとレクを楽し・・・
-
【2024年11月22日】家庭科の山﨑先生です
本日、全学年の家庭科を担当される山﨑(やまざき)先生が着任されました。 生徒の皆さんと楽しく学習することを期待しま・・・
-
【2024年11月20日】1年生 手話講座
1年生を対象にして、「手話講座」を行いました。 10/3にスタートした「人権学習(12時間)」・・・