学校行事【学校生活】
-
【2025年01月08日】生徒会役員任命式・引継式
本日、新生徒会役員の任命式と引継式が行われました。 新生徒会長 2年Tさん、副会長 2年TさんとMさん、2年書記 ・・・
-
【2024年12月26日】舗装が完成しました
本日、校門前から校舎までの坂道の舗装工事が行われました。 工事前は、でこぼこがあり、生徒の皆さ・・・
-
【2024年12月24日】表彰報告
本日、ステージで表彰を報告した生徒の皆さんです。 多くの分野で、とてもすばらしい成果です! おめでとうござい・・・
-
【2024年12月23日】大門松づくり
本日、朝から西浦上小学校で「門松づくり」「しめ縄リースづくり」がありました。 新生徒会のメンバ・・・
-
【2024年12月17日】長崎県 最優秀賞!
12/8のHPで、本校3年Sさんが「社会を明るくする運動」の作文部門で長崎地区推進委員会賞を受賞したことを紹介しましたが・・・
-
【2024年12月16日】川平地区 防災講話&歴史座談会
昨日、川平上公民館で「川平地区 防災講話&歴史座談会」が行われました。 午後からの歴史座談会に・・・
-
【2024年12月13日】ヘレン先生 がんばっています!
1年生の英語科の授業です。長崎市教育委員会のアヌラグ先生が来校されて、ヘレン先生の授業についてアドバイスをいただきました・・・
-
【2024年12月13日】生活美化部の取組
月・水・金の朝からは、生活美化部が清掃活動を行っています。とても寒い中、委員長のYさん、副委員長のMさんを中心として熱心・・・
-
【2024年12月10日】英語科 吉田先生の研究授業
2年生で英語科の吉田先生による研究授業がありました。 本時のねらいは、「インタビュー活動を通し・・・
-
【2024年12月08日】長崎地区推進委員会賞 受賞
本校3年のSさんが「社会を明るくする運動」の作文部門で長崎地区推進委員会賞を受賞しました。 タ・・・