学校行事【学校生活】
-
【2025年06月16日】市中総体おつかれさまでした
長崎市中総体は、6月7日(土)から始まり、14日(土)の体操競技まで行われました。 特に、9日(月)は大雨でしたが・・・
-
【2025年06月05日】民生委員の皆さんです。
本日は、地区の民生委員の皆さん6名が来校されました。 地域から見た子どもたちの様子や学校での子・・・
-
【2025年05月27日】1年生の平和学習
1年生は、『原爆と戦争(原爆について~知る~)』というテーマで平和学習に取り組みます。 本日は・・・
-
【2025年05月16日】中村桂子先生による特別授業
本日、本校3年生と2年生に対して、長崎大学 核兵器廃絶研究センターの中村桂子先生による特別授業がありました。 &n・・・
-
【2025年05月11日】感動と成長が感じられた体育祭でした!!
3年生全員リレーに始まり、最後の学級対抗リレーで盛り上がった体育祭でした。3年生にとって中学校生活 最後の体育祭、悔いは・・・
-
【2025年05月09日】体育祭の全体練習を行いました。
全体練習の生徒の様子は、本番さながらの熱い練習でした! 特に、3年生の態度は立派でした。ソーラン節をはじめ、全員リ・・・
-
【2025年05月07日】第2学年 学年集会
第2学年の生徒による学年集会を行いました。 事前に学校生活に関するアンケートを実施しました。そ・・・
-
【2025年04月30日】RECNA 中村桂子先生来校
本日、長崎大学の核兵器廃絶研究センター(RECNA)より中村桂子先生が来校されました。 本校の・・・
-
【2025年04月25日】育友会総会・部活動振興会総会
授業参観を終えて、育友会総会、部活動振興会総会を行いました。 挨拶でお伝えしたように、お子さんが、初めて中学生とい・・・
-
【2025年04月25日】授業参観を行いました。
本日、育友会総会、部活動振興会総会の前に授業参観を行いました。 子どもたちの授業への取り組みはいかがだったでしょう・・・