学校行事【学校生活】
-
【2025年07月09日】県中総体 選手激励式
午後から、長崎県中学校総合体育大会と吹奏楽コンクールの激励式を行いました。 本日の激励式は、暑さ指数WBGTの数値・・・
-
【2025年07月08日】読み聞かせ
本日は、2年2組と2年3組で読み聞かせがありました。 子どもたちは、まっすぐな視線で集中して聞・・・
-
【2025年07月07日】対話型平和学習 公開授業
本日は、第3学年の総合的な学習の時間で「平和な世界をつくるために」というテーマで対話型平和学習を公開しました。 &・・・
-
【2025年07月05日】長崎っ子の心を見つめる教育週間 『命の授業』
本日、土曜授業として『命の大切さ』をテーマとして道徳授業を公開しました。 1年生 「骨髄バンク・・・
-
【2025年07月04日】県数研 I先生の授業公開
長崎県算数・数学教育研究(県南)大会が長崎市を会場として開催されました。 坂本小学校と長崎東高・・・
-
【2025年07月04日】2年生 平和学習発表会
本日、1・2校時に2年生の平和学習発表会を体育館で行いました。 2年生は、学習テーマを「日本を・・・
-
【2025年07月03日】7月1日(火)100人パトロール
西浦上小学校区子どもを守るネットワーク、西浦上小学校育友会、西浦上中学校育友会が合同で、子どもを守り、健やかな成長を願い・・・
-
【2025年06月26日】家族証言講話
本日は、永井徳三郎様(現 永井隆 記念館館長)に来校していただいて、家族証言講話の時間を設定することができました。 ・・・
-
【2025年06月26日】心肺蘇生・AED講習
本日は、長崎市消防局スクール救命サポーターの迎様をお迎えし、1年生に救命救急の実技を行いました。 ・・・
-
【2025年06月25日】本日は、校内研修です。
本日は、『個に応じた教育実践を通した確かな学力と豊かな心を兼ね備えた生徒の育成』に向けて、全職員で研修を行いました。 ・・・