学校行事【学校生活】
-
【2024年05月24日】3年生の平和学習
「核兵器の問題について考えてみよう」と題して、長崎大学核兵器廃絶研究センター(RECNA)の中村桂子先生による講義が行わ・・・
-
【2024年05月23日】長崎市少年補導委員の皆さんが来校されました
長崎市の少年補導委員として西浦上中学校区で8名の委員さんが所属されています。 一昨日、野口様、梶原様、山本様が来校・・・
-
【2024年05月22日】職員玄関前の黒板掲示
いよいよ中総体が近づいてきました。 職員玄関前の黒板には、3年生の水﨑さんと井上さんの力作が目を引きます。 ・・・
-
【2024年05月21日】大学院生の教育実習生です
長崎大学の大学院生である薄本先生(学校の先生です)が本校で教育実習を行います。1学期は、毎週火曜日に来校されます。2学期・・・
-
【2024年05月17日】子どもたちの学習の様子を見ていただきました
長崎市教育委員会 教育長様をはじめ、教育委員の方々、長崎県教育委員会の方々、長崎市教育委員会の方々をお迎えして、学校訪問・・・
-
【2024年05月10日】体育祭は、5月14日(火) 9:00~ になります
体育祭に向けて準備を進めてきましたが、天気予報を見ると降水確率が100~80%であり、 降水量も70mm以上が予想・・・
-
【2024年05月08日】全校集会を開きました
本日で始業式から1ヶ月が経ちました。 始業式で、「4月は自分を変えるチャンス」「心のコップ」「一点突破 全面展開」・・・
-
【2024年05月07日】高等学校の先生方が来校されています
毎日のように高等学校の先生方が来校され、オープンスクール等の案内をいただいています。 オープンスクールとは、皆さん・・・
-
【2024年05月01日】昼休みの図書室利用
本日は朝からの雨でグラウンドが使えず、図書室で過ごす子どもたちが多かったようです。 図書室入口には、本のタイトルが・・・
-
【2024年05月01日】吹奏楽部による昼休みコンサート
吹奏楽部による昼休みコンサートがありました。 曲は、トトロより「さんぽ」、「東京ブギウギ」でした。 演奏後は・・・