学校の様子【学校生活】
-
【2024年12月17日】縄跳び
11月から全校で、縄跳びに取り組んできました。狭い運動場でも体力が低下しないように、体育の学習のスタート時や休み時間に、・・・
-
【2024年12月17日】5年生調理実習(12/17)
5年生2クラスが続けて調理実習を行っていました。今回は、みそ汁作りです。栄養教諭も駆け付けて、調理の手順や栄養についても・・・
-
【2024年12月13日】人権集会(12/12)
今日の3時間目に人権集会を行いました。人権平和委員会の子どもたちが、進行や始め・終わりの言葉、絵本の読み語り等を行いまし・・・
-
【2024年12月13日】自治的活動
5、6年生が委員会活動で、「西小をよくしよう」「西小をきれいにしよう」「みんなが過ごしやすい西小にしよう」「困っている人・・・
-
【2024年12月03日】低学年授業参観(11/26)
今日は、低学年の授業参観でした。1年生の中には、保護者の方が来校されるのを待ちきれずに、掃除が終わると玄関に迎えに来る子・・・
-
【2024年12月03日】5・6年生の家庭科学習
5年生はエプロン作りを…、6年生は調理実習を行っていました。6年生は、5年生の時に作ったエプロンを付けての調理実習です。・・・
-
【2024年11月25日】秋の実を使って(1年生・~11/25)
1年生が秋の実を使って、色々な工作に取り組んできました。どんぐり独楽や松ぼっくりけん玉等を楽しそうに作っています。明日の・・・
-
【2024年11月25日】1年生と6年生の交流遊び(11/22)
2学期は何かと忙しかった6年生ですが、久しぶりに1年生を楽しませようと交流レクレーションを企画しました。1年生教室にお迎・・・
-
【2024年11月22日】11月24日は和食の日
11月24日は「いい日本食」のごろ合わせで和食の日です。24日は日曜日なので、今日(22日)が和食メニューでした。また、・・・
-
【2024年11月19日】11月は西浦上小の読書月間!!
食欲の秋、芸術の秋、スポーツの秋、読書の秋……。秋は何をするにもよい季節と言われてきましたが、最近は秋の期間が短くなった・・・