学校の様子【学校生活】
-
【2025年06月23日】5年生スポーツテスト(6/11)
先ほどの6年生に続き、スポーツテストでの5年生の様子です。
-
【2025年06月23日】6年生スポーツテスト(6/11)
毎年のことですが、4年生以上が新体力テスト(スポーツテスト)を行いました。昨今の子どもたちの体力低下については、メディア・・・
-
【2025年06月19日】プール清掃 続報
子どもたちが清掃してくれた翌日。プールの底には汚れが残っています。排水溝が、プールの底ではなく、プールサイドにあるからな・・・
-
【2025年06月19日】プール清掃(6/10)
朝の大雨から天候が回復したので、6年生がプール清掃を行いました。新設のプールとは言え、雨でたまった水や飛んできた物等で汚・・・
-
【2025年06月10日】濡れた玄関ホールをすぐに掃除(2年2組)
朝から結露で濡れていた玄関ホール、600名弱の子どもたちが登校すると更にびしょ濡れになってしまいました。いつもならこの後・・・
-
【2025年06月10日】梅雨の洗礼(6/10)
6月8日に梅雨入りが発表された九州北部です。さっそく今朝は、その洗礼を受けました。子どもたちがちょうど登校する頃に雨風が・・・
-
【2025年06月10日】5年生調理実習
5年生が家庭科の学習で、「ジャガイモと青菜を使った料理」に挑戦していました。新校舎の新しい家庭科室は、とてもきれいです。・・・
-
【2025年06月10日】クリーン大作戦(6年生家庭科)
少し前に、学校中を歩き回っていた6年生。新校舎といえども、色々な場所の汚れを発見していました。今日は、自分たちで見つけた・・・
-
【2025年06月10日】4年社会科見学(6/4)
4年生が社会科の学習で、西工場と三京クリーンランドに行きました。西工場には、どのようなごみが運ばれてくるのだろうか?やそ・・・
-
【2025年06月09日】アサガオの観察を続けています
1年生の子どもたちは、毎朝アサガオに水やりをすることが日課です。そのせいでしょうか、アサガオが順調に生育しています。そし・・・