学校の様子【学校生活】
-
【2023年06月08日】2年生 町たんけん(6/7)
今日の晴れ間を狙って、2年生が町たんけんに出かけました。今日は、文教町方面へのたんけんです。何気なく見ている正門前からの・・・
-
【2023年06月07日】6年 調理実習(6/6)
今日の午後に6年生が調理実習を行っていました。作っているのは「野菜炒め」です。野菜を切る大きさは?切り方は?火加減は?も・・・
-
【2023年06月06日】通学路たんけん 1年生(6/5)
今日の午前中に1年生が「通学路たんけん~昭和町公園たんけん」に出かけました。話を聞く態度も立派になりましたし、並んで歩く・・・
-
【2023年06月05日】代表委員会(6/1)
6月1日(木)6時間目は、委員会活動でした。同時刻に各学級の代表や各委員長が参加して代表委員会が行われます。司会や記録は・・・
-
【2023年06月01日】優しい心(6/1)
先日からお知らせしたアクシデントですが、水が引いたので朝から一輪車や竹馬を戻しました。子供たちに朝の挨拶をしながら私が片・・・
-
【2023年06月01日】アクシデント解消(6/1)
昨日の子供たちの登校の様子を見て、教頭先生がさっそく市教委へ報告。庁務員さんと工事現場の方が相談し、雨水の抜ける穴を作り・・・
-
【2023年06月01日】アクシデント発生(5/31)
昨日からの雨で運動場の水が引かず、子供たちが登校するときに歩くアスファルトが大きな水たまりになってしまいました。このまま・・・
-
【2023年05月28日】運動会(5/28)
晴天に恵まれ運動会を実施することができました。校舎建て替え工事中のため、今年度も附属小学校をお借りしての実施です。狭い狭・・・
-
【2023年05月25日】附属小学校運動場での練習 (5/23・25)
5月23日(火)と25日(木)は、運動会会場でお借りする附属小学校で、各学年の練習を行わせていただきました。附属小学校の・・・
-
【2023年05月24日】運動会練習 6年生(5/22)
6年生が満を持して運動場での表現運動の練習に登場です。初めての運動場での披露で、子供たちは戸惑っていたり、声がやや小さか・・・