学校の様子【学校生活】

  • 【2024年04月23日】歓迎集会(4/19)

    今日は、1時間目の時間に新1年生を迎える歓迎集会を行いました。6年生に手を引かれて入場した1年生は、各担任の呼名に元気よ・・・

    詳細を見る

  • 【2024年04月22日】学力調査(4/18)

    今日は6年生が全国学力調査、5年生が長崎県学力調査、4・3年生が長崎市学力調査に挑みました。単元末の市販テストと違って、・・・

    詳細を見る

  • 【2024年04月22日】1・6年生のペア決定(4/17)

    歓迎遠足を前に1年生と6年生のペアが決まりました。顔合わせの後、体育館に移動してレクレーションを……。昼休みも運動場で楽・・・

    詳細を見る

  • 【2024年04月16日】まずは学校生活に慣れる(1年生)~4/16

    入学式から今日(4/16)までは、1年生は午前中のみの学習です。学校生活を順調にスタートさせるため、まずは学校生活の約束・・・

    詳細を見る

  • 【2024年04月16日】新入生のために(5・6年生)4/9

    新一年生の入学式に向けて、5年生は清掃を頑張りました。6年生は、式場づくりや教室飾りを担当して頑張りました。新1年生の入・・・

    詳細を見る

  • 【2024年04月11日】入学式の様子

    本日、入学式を挙行しました。 新しいランドセルを背に、少しだけ緊張した表情も見られましたが、どのお子さん笑顔いっぱ・・・

    詳細を見る

  • 【2024年04月09日】令和6年度スタート! 着任式・第1学期始業式

    令和6年度がスタートしました! 10人の先生方を新たにお迎えして令和6年度の西浦上小学校がスタートしました。 校・・・

    詳細を見る

  • 【2024年04月09日】こいのぼり

    今年度も恒例のこいのぼりを上げました。西浦上スポーツクラブや各自治会、育成協や育友会の皆さんのお力をお借りして、100匹・・・

    詳細を見る

  • 【2024年03月08日】1年生と6年生の交流(3/7)

    今日は、1年生と6年生が最後の交流をしていました。入学してから1年間、ずっと1年生をサポートしてきた6年生です。今日は、・・・

    詳細を見る

  • 【2024年03月07日】立体の学習 2年生⇒5年生

    2年生が算数科の学習で、立体について学習していました。1クラスは、粘土と細い棒(ひご)を使って立体模型を作っていました。・・・

    詳細を見る