学校の様子【学校生活】
-
【2024年11月11日】季節外れ
11月も半ばになろうとしているのに、ゴーヤやヘチマの実がなり、アサガオの花が咲いています。理科学習のために植えたものです・・・
-
【2024年11月11日】3年生社会科見学(10/31)
3年生が、浦上警察署と北消防署の見学に出かけました。ちょっと遠いけれど、頑張って歩いていきました。調べたことを実際にお聞・・・
-
【2024年11月06日】全校集会・小体会表彰(11/5)
今日の集会では、各種感染症の流行でできなかった10月の集会の内容と併せて、6年生の小体会入賞者の表彰を行いました。6年生・・・
-
【2024年11月06日】3年生理科学習
3年生が太陽とかげの学習をしています。遮光レンズを使って太陽の観察をしたり、方位磁針を使ってかげの向きを調べることで太陽・・・
-
【2024年11月05日】小音会出場学級を励ます会(10/28)
今日の集会活動は、小音会に出場(出演)する2年1組と5年3組を激励する集会でした。2年1組は「あいあい」の合唱奏、5年3・・・
-
【2024年10月28日】ベースボール型の学習
アメリカではワールドシリーズ、日本では日本シリーズが行われ、今年の野球のクライマックスです。そんな中、3年生が、ベースボ・・・
-
【2024年10月28日】学校保健委員会講演会(10/25)
今年度の学校保健委員会講演会は、睡眠についてです。睡眠健康指導士の前田さんをお招きし、「すいみんってすごい」という演題で・・・
-
【2024年10月28日】育成協わくわくレクレーション&おもしろスタンプラリー(10/20)
今年も育成協主催の「わくわくレクレーション&おもしろスタンプラリー」が開催されました。育友会の方も協力してくださり、子ど・・・
-
【2024年10月21日】2年生町たんけん(10/17)
今日は、2年生が町たんけんに出かけました。生活科の学習で、これまで準備・学習を進めてきました。自分が調べたい所を選び、学・・・
-
【2024年10月21日】小学校体育大会(10/16)
今日は、長崎市の全ての6年生が集って行われる小体会でした。本校の6年生は、陸上、球入れ、長縄、バスケットボール、サッカー・・・