リーディングDXスクール【教育関連情報】

令和6年度リーディングDXスクールについて

【更新日】2024年07月04日

西泊中学校は昨年度に引き続き、今年度も文部科学省と長崎市の指定を受け、小榊小学校とともにリーディングDXスクールとして、研究を進めてまいります。

詳細は今後アップしていきます。ICTの日常使いの様子を発信したり、授業を積極的に公開したりしながら、研究の充実を図っていく予定です。

授業だけではなく、ICTを活用した校務の効率化も大きな研究テーマです。

<リーディングDXスクールとは>
“リーディングDXスクール”は、GIGA端末の標準仕様に含まれている汎用的なソフトウェアとクラウド環境を十全に活用し、児童生徒の情報活用能力の育成を図りつつ、個別最適な学びと協働的な学びの一体的な充実や校務DXを行い、全国に好事例を展開するための事業です。  ※DX・・・デジタルトランスフォーメーション

 

リーディングDXスクール公式サイト<文部科学省>

令和5年度リーディングDXスクール指定校最終報告(西泊中学校も掲載あり)