沿革

【更新日】2021年06月29日

学校沿革誌抄

明治 6年 4月 9日 滑石大神宮を仮校舎として滑石・岩屋・平宗の三郷児童を収容する。
   8年 9月 平宗小学校新築(平宗郷宇久根85)
  19年 5月 簡易岩屋小学校と改称する
  25年 6月30日 岩屋尋常小学校と改称する
  40年 4月 4日 西彼杵郡西浦上尋常高等小学校創立(6学級)
岩屋尋常小学校廃校,西浦上高等小学校開校
昭和 4年 4月 1日 滑石分教場設置(尋常科第1学年児童収容)
  13年 4月 1日 西浦上村が長崎市に編入
  16年 4月 1日 西浦上国民学校滑石分校と改名する
  26年 4月 1日 長崎市立滑石小学校創立
  26年 7月 7日 第2期増築校舎(教室4,玄関)竣工落成式挙行
  27年 3月 8日 県・市委託社会学級研究発表会開催
      5月15日 長崎市の実験学校に指定される。研究主題「地域社会に立脚する学校経営の実際」
      7月26日 本校社会学級は、本年度中央成人学校の分校となる。
第3期増築校舎(教室4,渡廊下,給食室,宿直室,仕庁室)竣工落成式挙行
  28年 4月27日 広島大学附属小学校の研究協力学校を受託する。
      9月29日 「地域社会に立脚する教育計画とその実践」を主題とする研究発表会を催す。
  31年 4月14日 実験協力学校となる。(広島大学附属小学校)
  34年 1月 9日 広島大学共同研究,研究授業
  38年 9月30日 新校舎増築のため起工式挙行
  40年11月29日 校舎増築落成(木造2階建)4教室(普2,特2)
  42年 4月 1日 大園小学校へ(1年生から5年生まで)140名分離転校する。
      4月27日 校歌制定
  44年 4月 1日 百合野団地より通学児(2年生から4年生まで)長与高田小学校へ転校する。
  48年 8月22日 新校舎移転作業をする。8.23まで(校舎跡地は,滑石公民館となる~S54.4.1)
      9月 1日 新校舎にて授業を開始する。
  49年 5月 1日 体育館落成式挙行
  53年 2月17日 全国よい歯の学校優秀校として表彰を受ける。
      9月 5日 プール落成式を挙行する。
  55年11月15日 全国よい歯の学校表彰を受ける
  56年 5月 8日 「創意工夫功労学校」科学技術庁長官表彰を受ける
     10月29日 ソニー教育振興資金,理科教育優良校受賞,藤棚,アサガオ棚受賞記念取付
     11月 7日 岩石園完成。遊具山設置
     11月13日 全国よい歯の学校表彰を受ける
  58年 7月19日 B棟玄関,同上の3教室増築着工
     12月 5日 渡り廊下手洗い場完成
  59年 2月21日 校舎増築完成,防火設備増開設(外庭放送設備)
平成 元年 2月22日 同和教育グループ研究発表会
   3年 5月18日 国旗掲揚台,運動場移設工事完了
   4年 3月 1日 創立40周年記念式典(授業参観,学芸的記念行事)
   5年11月 9日 第23回九州地区小学校家庭科教育研究会長崎大会会場校
     11月25日 長崎県よい歯の学校表彰を受ける。
   6年 9月 7日 B棟トイレ大規模改造完了
   7年 3月10日 学校機械警備工事完了
   8年11月 9日 創立45周年記念行事
  11年 5月27日 A棟校舎大規模改修工事開始 同年11.22終了
  12年 7月24日 B棟校舎(西側)および給食室の大規模改修工事開始 同年12.24工事完成
  13年 7月20日 B棟校舎(東側)大規模改修工事開始 同年11.30工事完成
     11月13日 創立50周年記念式典(記念講演,祝賀会)
  16年 1月23日 長崎市教育委員会指定研究発表会「心を育てる音楽教育」
  18年11月24日 長崎県市指定平和教育研究発表会
  22年 3月26日 プール改修工事
  23年11月11日 創立60周年記念式典
  24年 7月23日 体育館耐震化工事
  29年10月 放課後児童クラブ「なめしクラブ」B棟1階に一部移
令和 元年 4月23日 子供の読書活動優秀実践校文部科学大臣表彰受賞
      8月31日 エアコン設置工事完了