1学期【学校生活】
平和キャンドル作成(5年生)
【更新日】2024年07月05日
3 日 (水 )、 5 年 生が 平 和学習の 一 環と し て「 平 和キ ャ ンドル」 の 作成 に 取り 組み ま した 。
た く さ ん の 保 護 者 の 方 々 に ご協力 い ただ き、子 ど もた ち が安全に 活 動で き まし た。あり が とうご ざ いま し た。
と かし た ろうを 持 参 し た 牛 乳 パ ッ ク 等 に 入れて 、コ ロ コロ 転 がし て 冷や し、直 方体 の ろう の 塊を 作ります 。両 端 をカ ッ ター ナ イフ で 切り 落と し( 保 護者 の 方にやっ て いた だ きま した )絵 や メッ セ ージ を 書き ま した 。素敵な平和キャンドルがたくさんできました 。そ の 時の 様 子 が 、当 日 の夕 方 18:15~NBC 放 送の Pint のコ ー ナー で 放 送されま し た。