5月【学校生活】
- 
				【2022年05月30日】朝の会(スピーチ) 修学旅行から5・6年生が帰ってきました。 久しぶりに全員そろっての朝の会です。 6年生のスピーチは、家族で修・・・ 
- 
				【2022年05月28日】5・6年 修学旅行 5月26日、27日の2日間、5・6年生は佐世保方面に修学旅行に行ってきました。 1日目は雨が心配されたのですが、持・・・ 
- 
				【2022年05月25日】5・6年理科 6年生は吸う空気と吐く空気で違いがあるのかを気体検知器を使って調べています。検知器は燃焼の実験の時に使っているので手馴れ・・・ 
- 
				【2022年05月24日】体育(リレー) まず、ミニハードルを使ってジャンプ、片足ジャンプ、もも上げ走などを行いました。 繰り返すうちにリズムよくクリアでき・・・ 
- 
				【2022年05月23日】びわ収穫体験 地域の方のびわ園で、毎年恒例の収穫体験をさせていただきました。 品種は涼風(すすかぜ)。3月に自分たちで袋かけをし・・・ 
- 
				【2022年05月20日】縄跳びリレー 準備運動の後、縄跳びリレーをしました。 2チームに分かれてどちらが長く跳べるかリレー形式で競争です。 一人が・・・ 
- 
				【2022年05月19日】5・6年国語 5年生も6年生も説明文の学習を行っていました。 まずは本文をよく読みます。課題に対する自分の考えをノートに書き、そ・・・ 
- 
				【2022年05月18日】ペアを見つけて 帽子のつばにアニメのキャラクターのシールが貼られます。それは自分では見れません。他人のは見れます。 そうした状況の・・・ 
- 
				【2022年05月17日】道徳(公平) 2,3年の道徳です。 今日のテーマは「公平」です。 自分の考えと比べながら友だちの考えを真剣に聞き、いいなと・・・ 
- 
				【2022年05月16日】グランドゴルフ クラブ活動の時間にグランドゴルフをしました。 低学年は初めての体験です。 ルールはそう難しくないのですが、打・・・ 
