1学期【学校生活】
-
【2024年06月21日】6/11(火)出前講座(4年生)
4年生は、社会科の学習で水のことについて学習しています。市役所の浄水課の方に来ていただき、水がきれいになる仕組などを学習・・・
-
【2024年06月11日】6/11(火)被爆体験講話(3~6年生)
城臺美彌子(じょうだい みやこ)さんに来ていただき、被爆体験講話を聞かせていただきました。原子爆弾が落とされた当時の様子・・・
-
【2024年06月11日】6/10(月)なかよしタイム
計画にしたがって交流遊びを行いました。「だるまさんがころんだ」「こおりおに」「転がしドッジボール」など6年生が説明をしな・・・
-
【2024年06月11日】6/7(金)水泳指導(5・6年生)
高学年も3つのコースに分かれて水泳学習を行っています。体をしっかり浮かせること、前に進むために膝を曲げずにバタ足をするこ・・・
-
【2024年06月11日】6/4(火)LGBTQ基礎講座(4年生)
4年生は、総合的な学習の時間に人の多様性について学習しています。今日は、「Take it! 虹」の代表である儀間由里・・・
-
【2024年06月11日】6/4(火)科学館・原爆資料館見学(5年生)
5年生が長崎市科学館、原爆資料館に見学に行きました。科学館では、科学の楽しさを原爆資料館では、原子爆弾の恐ろしさと戦争の・・・
-
【2024年06月10日】5/30(木)ALTリーモート学習(6年生)
カナダに一時帰国しているALTの先生とオンラインで学習を行いました。日本との時差、気温差に驚きながら、ゲームをしたり、自・・・
-
【2024年06月10日】5/29(水)水泳指導
水泳指導が始まりました。今年も、スポーツクラブNAS長崎に行って、指導員の方に教えてもらっています。回数は少ないですが、・・・
-
【2024年06月10日】5/28(火)児童集会
オンラインによる児童集会を行いました。今回は、学年の代表と赤白団長が参加して、運動会の反省とこれからがんばることを発表し・・・
-
【2024年06月10日】5/26(日)運動会
日差しも強くなく、心地よい風が吹く中、運動会を予定通り実施しました。子どもたちは、練習の成果を発揮し、最後まであきらめず・・・