第52回卒業証書授与式

【更新日】2025年03月17日

3月14日(金)に、第52回卒業証書授与式を挙行しました。

送辞では、「三重中学校の『先輩の姿を見て学ぶ』という伝統の襷をしっかりと受け継ぎました。

次は、私たちの番です。専門委員会活動をはじめ、さまざまな分野で先輩が築いてくださった伝

統をさらに受け継ぎ、更なる発展を目指し、努力していくことをここに誓います。」と在校生から

卒業生への決意の言葉が述べられました。

答辞では、これまで支えてくださったすべての方々への心からの感謝の言葉とともに、

「何が人生の『正解』なのかはまだわかりませんが、自分自身の『正解』にたどり着けるよう、

三重中学校で学んだ様々なことを自らの糧として、最後まで諦めず、精一杯進んでいきます。」

と決意の言葉が述べられました。

校長先生の式辞では、2つの言葉が送られました。1つ目は、「挑戦する勇気を持つこと。」

NBA選手の河村勇輝さんの言葉からのお話でした。2つ目は、「ふるさとを大切にすること。」

いつまでも「ふるさと長崎」そして、「三重の町」を誇りに思い、大切にしてほしいという願い

が伝えられました。

 

これから卒業生は、それそれの道を進んでいきます。未来への希望を抱いて大きく羽ばたくとと

もに、希望に満ちた卒業生のみなさんの輝く未来に、幸多かれと祈っています。

 

「わくわくする学校」の「卒業証書授与式」でした。

第52回卒業証書授与式の画像