修了式、離任式
【更新日】2025年03月25日
3月24日(月)に、令和6年度修了式、離任式を行いました。
修了式では、1年生と2年生の代表から、1年間の振り返りと反省、新学年に向けての決意が
述べられました。新年度は、様々な面で「挑戦」したいと、力強い発表がありました。
校長先生からは、「今日で皆さんの1年間が終わります。これまでも自分を振り返ることの大切さ
を話してきましたが、今日はその中でも、皆さんが1年間の学校生活という大きな節目の自分を
振り返る日です。振り返るということは、『今までの自分』と『今の自分』、そして『これからの
自分』についてしっかりと考えることです。ただし、できた(頑張った)こともあれば、できな
かった(失敗した)ことも現実にはあります。また、失敗から学ぶこともあります。失敗するこ
と、できなかったことは、皆さんを必ず成長させます。挑戦して失敗することはとても良いこと
です。ダメなのは何も挑戦しないこと。これからも失敗を恐れずに挑戦しましょう。このような
体験を積み重ねることは、豊かな人生を送るためのステップであると考えます。4月からの皆さ
んの挑戦に、大いに期待しています。」とお話がありました。
離任式では、22名の先生方が離任され、あいさつと花束贈呈が行われました。
お世話になった先生方、これまでありがとうございました。
「わくわくする学校」の「修了式、離任式」でした。