「長崎っ子の心を見つめる教育週間」①
【更新日】2024年07月01日
令和6年度「長崎っ子の心を見つめる教育週間」が、7/1(月)~7/7(日)
の日程で行われます。
教育週間の目的は、「いのちを輝かせて生きる、心豊かな長崎っ子の育成」です。
朝の時間に、校長講話が行われました。(以下要約です。)
今年度の三重中学校のめあては、
1 「いのちを輝かせて生きようとする心情」を身につける
2 情報モラルについての理解を深める です。
具体的には、
かけがえのない命を大切にすること。
相手の立場に立った言動などを大切にすること。
いじめはどんな理由があってもいけないことだという意識をもつこと。
この教育週間で当たり前のこととして身に付け、日ごろから意識し、努力し、行動して
いくことを期待します。
そして、「夢・憧れ・志」をもってがんばる」三重中生であってほしいと願っています
「わくわくする学校」の「長崎っ子の心を見つめる教育週間」スタートです。