香焼中の食育【学校生活】

9月29日(金)2年生の理科の授業で「(株)明治」との連携による食育授業を実施しました。

【更新日】2023年10月13日

2年生の理科では、2学期スタートから「動物のからだのつくりとはたらき」を学習しています。その学習の中で、「消化と吸収」という小単元があり、食事したものがどのように消化されて、どのように体に吸収されていくのかを学習します。この学習を終えたところで、(株)明治さんの御協力を得て、『成長期の運動と食事』というテーマで連携授業を実施しました。

体の成長の仕組みと食事(栄養分)との関係について詳しく解説され、生徒たちもたいへん興味深く学習に入り込んでいました。生徒の感想を紹介します。「今日の学習を通して、体を強くするためには食事だけでなく、運動の量や睡眠の質も大切だとわかりました。私は、特にカルシウムが足りていないことがカルシウム自己チェック表を用いて知ることができたので、これから意識してカルシウムを多く含む食事をとり、運動に取り組んでいきたいと思います。」

 

授業の中で、生徒たちも取り組んだ「食の栄養バランスチェック」をご紹介します。興味がある方はぜひ取り組んでみてください。https://www.meiji.co.jp/meiji-shokuiku/exp/diagnosis/?authuser=0

9月29日(金)2年生の理科の授業で「(株)明治」との連携による食育授業を実施しました。の画像

  • 添付画像
  • 添付画像