学校風景【学校生活】

  • 【2025年06月05日】読み聞かせ「だるまちゃん」来校

    本日も読み聞かせグループ「だるまちゃん」の皆さんが来校くださって読み聞かせをしていただきました。 子どもたちも、こ・・・

    詳細を見る

  • 【2025年06月03日】4年~6年新体力テスト

    自己の体力、運動能力を知り、運動能力や運動習慣の向上を目指して4年~6年を対象に「新体力テスト」が実施されています。 ・・・

    詳細を見る

  • 【2025年06月02日】ペタンク大会

    6月1日 地域の方や子どもたちが集まって、ペタンク大会が実施されました。これは、地域で交流の場をつくるために実施されてお・・・

    詳細を見る

  • 【2025年05月28日】宿泊体験学習

    5年生は、28日から30日まで、宿泊体験学習を、伊王島小、高島小のお友達とおこないます。 出発は、全校で見送りまし・・・

    詳細を見る

  • 【2025年05月26日】2年生 給食の準備とかたづけ

    2年生では、給食の準備に時間がかかる原因は何か考えて、どうしたら給食の準備を早くできるか、みんなで考えました。 ク・・・

    詳細を見る

  • 【2025年05月23日】3年 算数わり算

    20÷5の答えの見つけ方について、自力で考え後、それぞれの考えを開きあい、話し合いをもとに、5の段の九九を使うと見つけれ・・・

    詳細を見る

  • 【2025年05月22日】4年生 体育ハードル走

    4年生は、小型ハードルを一定のリズムで走り越えることを目標にがんばっていました。 汗もかいて、こまめな水分補給を心・・・

    詳細を見る

  • 【2025年05月21日】5年生 きれいな音色が

    5年生は、二次元コードを活用して、イ短調やハ長調のそれぞれの違いを確かめながら、リコーダーで「小さな約束」を演奏していま・・・

    詳細を見る

  • 【2025年05月20日】6年「法律ってなんだろう」

    6年生では、「法律やめあては何のためにあるのだろうか」をめあてに、「心のものさし」を使いながら、みんなで意見交換をしてい・・・

    詳細を見る

  • 【2025年05月16日】熱中症や大雨の備えを

    本日も朝から気温が上がってきました。熱中症が気になる季節となりました。学校でも、子どもの安全を考慮した対策をとってまいり・・・

    詳細を見る