学校風景【学校生活】

  • 【2025年09月24日】6年授業及び小中連携研修会

    本日は、6年生の道徳の授業を中学校の先生方が参観されました。 授業では、それぞれの立場をはっきりさせた後、話し合い・・・

    詳細を見る

  • 【2025年09月22日】4年生学級活動

    学級会では「運動会のスローガンをきめよう」を話し合いました。会が進むにつれて、さまざまな意見が出て、充実した話し合いにな・・・

    詳細を見る

  • 【2025年09月19日】3年生 あまりのあるわり算

    生活の場面からあまりのあるときの処理の仕方について学習していました。 今日は、いろんな学校からも3年生の授業を観に・・・

    詳細を見る

  • 【2025年09月18日】今日の給食は

    久しぶりに給食を紹介します。 コッペパン じゃがいものベーコンに アーモンドサラダ なし どれもおいし・・・

    詳細を見る

  • 【2025年09月17日】修学旅行いってきました

    9月11日から1泊2日で熊本方面にいってきました。 熊本城、震災ミュージアム、乗馬、グリーンランドなど日常では味わ・・・

    詳細を見る

  • 【2025年09月10日】カメの赤ちゃんが

    子どもたちや職員が大事に育てているカメ、本校のアイドルのかめですが、5匹あかちゃんが生まれました。 子どもたちも大・・・

    詳細を見る

  • 【2025年09月10日】2年生体育 プレルボール

    運動場でも遊べない日もあり、久しぶりの雨で少し気温もさがったようです。 ようやく体育館でも体育ができます。今日は2・・・

    詳細を見る

  • 【2025年09月09日】1年生 鍵盤ハーモニカ

    1年生の音楽は鍵盤ハーモニカとの初めての出会いの授業でした。 先生が弾く鍵盤ハーモニカの音色に喜ぶ子どもたち。使い・・・

    詳細を見る

  • 【2025年09月08日】9月の様々な言い方があるのですね

    以前、ご紹介した掲示板ですが、9月の掲示板が完成しました。 9月のいろんな言い方や季節の花・行事など、この掲示板を・・・

    詳細を見る

  • 【2025年09月05日】2学期も安全・安心で

    2学期のネットワークパトロールを実施しました。 今回も多くの方に参加していただき子どもの安全・安心にご協力いただき・・・

    詳細を見る