学校風景【学校生活】
-
【2025年07月16日】2年生授業風景
「こうちょうせんせい~」とよく声をかけてくれるのが2年生のみなさんです。 とても人懐っこく、えがおがすてきな子ども・・・
-
【2025年07月15日】3年生授業風景
3年生はとてもあいさつがいいです。畑に育ている野菜のお世話もしっかりできます。 この日は、理科のテストをしていまし・・・
-
【2025年07月14日】4年生授業風景
いつも元気な4年生。運動場で遊ぶ姿をみると4年生が一番多いです。 昆虫などの生き物にも興味が高いですね。 こ・・・
-
【2025年07月11日】5年生授業風景
5年生は宿泊学習にいってさらに成長を感じます。 平和学習でもしっかり勉強ができていました。 この日は、お楽し・・・
-
【2025年07月10日】6年生授業風景
6年生は、学校のリーダーとして、1年生のお世話から、各行事のリーダーとして香焼小学校を盛り上げてくれています。 と・・・
-
【2025年07月08日】学校保健委員会開催
学校三師、PTA、教職員が一堂に会し、学校保健委員会が開催されました。 特に、保護者の方の参加が多く、とてもうれし・・・
-
【2025年07月07日】七夕 願いをこめて
今日は七夕。校内にも短冊がありました。子どもたちはどんな願いをもっているのでしょう。願いが叶えられるといいですね。 ・・・
-
【2025年07月04日】登校途中でみつけました
早朝からぐんぐんと気温があがり、熱中症にならないように、学校でも子どもたちに指導をしています。水筒はもってきていますが、・・・
-
【2025年07月03日】読み聞かせ「だるまちゃん」と
本日は「だるまちゃん」の読み聞かせがありました。 平和にちなんだ読み聞かせで、心にしみました。いつもありがとうござ・・・
-
【2025年07月02日】小中連携研修会
香焼中に、1年生の授業参観や情報交換のため、全教員でおじゃましました。 授業は理科でした。白い物質Xの正体は何か、・・・