「別れの春〜修了式・離任式〜」

【更新日】2025年03月24日

今日で、令和6年度のすべての活動が終わりました。

修了式では、各学年の代表が校長から修了証書を受け取りました。

ピンと伸びた背筋と、元気いっぱいの返事から、代表としての誇りが感じられました。

次に校長から、それぞれの学年の1年間の成長をふり返るとともに、「やる気・げん気・こん気」をこれからも大切にしてほしいという話をしました。どの学年も真剣な眼差しで耳を傾けていました。

そして、1年生の3名の代表の児童が、1年間がんばったことやできるようになったこと、2年生に向けた抱負を発表しました。

大勢の友達の前でしたが、堂々とした態度で発表ができてとても立派でした。

生活の先生からは、春休みを迎えるにあたり「午後6時までに家に帰ること」「不審者や交通事故に気をつけること」などを話しました。

明日から始まる春休みも、安全に気をつけて元気に過ごしてほしいと思います。

 

離任式では、今年度で古賀小学校を去られる6名の先生方とのお別れをしました。

笑顔で見送る人もいれば、涙ぐむ人もいて、古賀小学校のみんなで、別れを惜しむ姿が見られました。

それぞれの先生方の、次のステージでの活躍をお祈りいたしております。

 

最後に、今年度の「お知らせ投稿」は、今回で最後になります。

1年間楽しみにご覧いただき、誠にありがとうございました。

新年度は、令和7年4月7日(月)から始まります。

次年度もどうぞよろしくお願いいたします。

  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像