令和4年 7月【学校生活】

7月20日(水) 終業式

【更新日】2022年07月22日

結果を気にしないようでは進歩はない!

令和4年度の1学期も無事に終えることができました。振り返れば多くの学びがありました。学校だよりにもそのことについて載せていますのでそちらをご覧ください。

校長あいさつでは、夏休みを有意義なものにするために、野村克也さんの金言で締めました。

【生徒代表のことば】

〇入学してからのこの1学期間、私たち1年生は先生や先輩たちにたくさんのことを教えてもらいながら、楽しく積極的に、中学校生活を送ることができました。・・・

私たちのクラス、1年1組は「LOVE&PEACE はばたけ翼組」を合言葉に、毎日の授業、行事など自分たちの目標に向って声をかけあいながら頑張っています。私たちのクラスは個性豊かでとても活気があります。困ったときにはお互いに助け合う雰囲気もあって仲がいいクラスです。・・・

「時間を守る」「気持ちのよい挨拶をする」「人の話を真剣に聞く」などもう一度、初心にかえって、気持ちを引き締めて、1年生全員で、当たり前のことを当たり前にできるようにしていきたいです。

2学期は楽しみにしている合唱コンクールがあります。皆の心を一つにして、最高のハーモニーを響かせたいです。みんなが感動できる合唱コンクールにしたいです。

2学期もクラスや学年の仲間と切磋琢磨しながらいろいろなことに挑戦してもっと成長していきます!!

〇私たちは4月に学年で「凡事徹底part2」2年1組では、「We Are One!」という目標を立て、力を合わせて頑張ってきました。

コロナ禍の中、体育大会が行われたことはとても嬉しく、みんなで力を合わせて一生懸命練習を頑張ったことが思い出に残っています。結果は3位でしたが、学級旗に描いた「笑顔いっぱい」で終わることができました。

中総体では本番まで真剣に練習に取り組みました。3年生と一緒にできる最後のバスケ試合がとても寂しく感じながらも、3年生の姿に学ぶことがたくさんあり感謝の気持ちでいっぱいになりました。

個人的に頑張ったことは、単元テストです。授業で分からなかったところを塾や琴中タイムを活用して復習をしました。そして、テストで目標点数を超える結果につながり、自信にもなりました。

夏休みは地域学習を通し、メンバーと協力してレポートやプレゼンを成功させたり、暑さやコロナに負けず部活動に一生懸命に取り組んだりしたいです。

2学期も勉強はもちろん、部活動と両立して頑張ります。中堅学年として先輩方を見習いながら下級生にも温かい言葉つかいで手本となるような振る舞いをして学年を盛り上げていきたいと思います。

〇1学期頑張ったことは体育大会です。なぜなら中学校生活最後の体育大会だったからです。優勝目指して頑張りましたが、結果は負けてしまいました。ですが、それ以上にない思い出ができたので良かったです。・・・

その他にも学級委員としてクラスをまとめるという経験ができたことは自分自身にとってとてもプラスになりました。

2学期に頑張りたいことは、「学習」です。先生方に「夏休みの努力次第で学力は大きく変わる。」と言われました。半年後に迫った「受験」に向けて、夏休み初日から気持ちを入れ替えて「学習」に取り組みます。そしてそのまま2学期に突入したいと思います。

中学校生活も残りわずかです。悔いの残らないよう一日一日を大切にして、自分の可能性を大きく広げる充実した2学期にしていきたいと思います。

県中総体出場選手激励会

7月23日(土)、24日(日)に開催される長崎県中学校総合体育大会へ出場する選手の皆さんへの激励会を行いました。

【陸上部】

〇僕たちはこれまでたくさんのきつい練習や生活面でのあいさつなど頑張ってきました。これらを乗り越えられたのは陸上部の仲間たち、保護者や先生方の支えがあったからだと思います。このことに感謝し、正々堂々と勝負してきます。

中体連の心得である「感謝」「マナー」「勝負」を心に刻み、自分のパフォーマンスを市中総体の時よりも高められるよう残された時間を精一杯頑張ります。

応援をよろしくお願いします。

【卓球部男子】

【水泳部】

「敵は己の中にあり」

選手の皆さんの健闘を祈ります。

ありがとう! 松本先生