令和3年 12月【学校生活】

12月8日(水)合唱コンクール

【更新日】2021年12月16日

やるときはやります!琴海っ子はやっぱり素晴らしい(^^)

短期間でここまで仕上げるとは、大したものでした。

コロナ禍の影響を一番に受ける学校行事と言えば、この合唱コンクールと言っていいでしょう。本番の発表はどうにかなっても、一番の難題は練習をどう確保するかです。

今年度は、実施を学年ごとにずらすことで練習での感染リスクを減らすことにしました。

しかしながら、コロナ感染者数が減り始めた10月、1,2年生同時に実施することに決めました。

今回合唱コンクールを実施して、学級の団結や先輩に学ぶ機会として、やはり学校行事は子供たちの成長に大きく影響することを改めて感じました。

保護者の方も、多く参観してしていただきました。改めてお礼を申し上げます。

【1年生の感想】

〇練習をたくさん重ねて歌がどんどん良くなっていくのがうれしかったです。本番では悔いが残らない歌が歌えたので良かったです。
みんなで協力して練習してここまでこれたんだなと思った。このクラスで良かったです。

【2年生の感想】

〇初めての合唱コンクールで私が思ったことは、「歌一つでこんなに成長できるものなんだ」ということです。いつも注意されていた2年生が、合唱コンクールで心が一つになって人を感動させるような、そんな歌ができたことが自分も嬉しいし、みんなも嬉しかったと思います。こんな感動するような歌が歌えたのは、実行委員、パートリーダー、指揮者、伴奏者のおかげです。そして、嫌と言わず、みんなが一生懸命練習していたことにもすごく成長を感じました。この経験をこれからの学校生活に生かしていきたいです。

【1年保護者の感想】

〇1年生も2年生も歌声はとても良かったです。特に、2年生のどのクラスもすごく声が出ていて心に響きました。1年生は来年の歌声を楽しみにしています。

〇一生懸命練習してきたのだろうなと感じました。さすが2年生!!というステキな合唱でした。感動しました。3年生のも見て見たかったなと思いました。ありがとうございました。

【2年保護者の感想】

〇マスク着用でなかなか声が出せない中、みなさんとても素晴らしい歌声で感動しました。みんなの努力の成果です!

〇皆一生懸命に取り組んでいるのが伝わってきて、とても感動しました。2年生は特にどのクラスも大きな声が出ていたと思います。子供は家で「男子が歌ってくれない~」「〇組はみんな頑張っている」など練習の話をしてくれていて、ぐちを言いながらも楽しそうでした。自分が中学生か高校生時代に流行った曲もあり、自分の学生時代がよみがえってきたりしました。我が子も今、思春期の真っただ中、色々な経験をしながら成長していってほしいなとも思いました。感染リスクもあり対策等も大変な中、コンクールを開催していただきありがとうございました。

【翌日の学級黒板編】

2年生の学級を朝から覗いてみると、担任からのメッセージが・・・