【】
寒さに負けずがんばっています(1年生)
【更新日】2022年03月29日
1年生はすっかり小学校に慣れ、毎日楽しく学習に取り組んでいます。最初はひらがなの読み書きもままならなかった状態ですが、今では、みんなで元気よく音読もできます。小学校で過ごす6年間で、子どもたちは大きく成長します。特に1年生は、できるようになることが多く、目を見張るものがあります。
国語科では、「たぬきの糸車」というやや長い物語を学習しています。たぬきの気持ちを考えながら物語を読み進めています。
生活科では「昔あそび」に挑戦中です。遊びを通してコツを相手に伝える能力や、友達との良好な関係づくりを学びます。
あと2か月後には、新1年生が入学してきます。かっこいいお兄さん、お姉さんとして活躍する姿を楽しみに待っています。