令和7年度(1学期)【学校生活】
-
【2025年08月29日】平和を祈る会のようす
8月9日(土)の平和を祈る会のようすをお知らせします。5年生が被爆体験記朗読ボランティア「永遠の会」の皆様に朗読指導をし・・・
-
【2025年07月24日】ひまわりが満開です。
ど根性ひまわりが満開です。
-
【2025年07月17日】永遠の会の皆様との朗読学習のようす
国立長崎原爆死没者追悼平和祈念館 被爆体験記朗読ボランティア「 被爆体験を語り 継ぐ 永遠の会 」の皆様による、今年度・・・
-
【2025年07月17日】ひまわりの花が咲きました。
夏真っ盛り、学校ではひまわりの花が咲きました。子どもたちより背が高くなっています。
-
【2025年07月10日】平和教育(家族・交流証言講話)のようす
永井隆博士のお孫さんである永井隆記念館館長 永井德三郎さんに講話をしていただきました。そのようすをお知らせします。 ・・・
-
【2025年07月09日】川原大池公園の「ハマボウ」
ハマボウは、日本の温暖な地域に分布するアオイ科の落葉低木で、特に内湾の泥湿地や河口付近に生育します。全国的に見て、高い希・・・
-
【2025年07月03日】3・4年生総合的な学習の時間のようす
7月3日(木)、3・4年生が、竿浦町にある「特別養護老人ホーム喜楽苑」において福祉体験をしたようすをお知らせします。
-
【2025年06月29日】川原小学校創立150周年記念式典のようす
川原小学校は創立150周年を迎えました。29日(日)創立150周年記念式典のようすをお知らせします。
-
【2025年06月20日】令和7年度学校関係者評価委員会「見守る会」
昨日(6月10日)、令和7年度学校関係者評価委員会「見守る会」がありました。そのようすをお知らせします。
-
【2025年06月11日】3・4年総合的な学習の時間のようす
今日(6月11日)は、3・4年生が総合的な学習の時間に、長崎市社会福祉協議会の方をゲストティーチャーとしてお招きし、「高・・・