令和6年度(3学期)【学校生活】
-
【2025年03月19日】第71回卒業証書授与式のようす
3月18日(火)には卒業証書授与式がありました。そのようすをお知らせします。
-
【2025年03月06日】6年生をおくる会
3月3日(月)、6年生を送る会がありました。そのようすをお知らせします。(5年生の出し物は都合により画像を公開しておりま・・・
-
【2025年02月19日】3・4年総合的な学習の時間のようす
2月14日(金)、3・4年生が総合的な学習の時間に、これまで大事に育ててきたホタルの幼虫を宮崎川に放流しました。そのよう・・・
-
【2025年02月14日】1・2年体育のようす
1月17日にお知らせした「1・2年の体育」のその後ですが、今日(2月14日)は、バチと太鼓使っての授業でした。
-
【2025年02月10日】2月の読み語りのようす
今日(2月10日)は2月の読み語りの日でした。そのようすをお知らせします。
-
【2025年02月07日】雪遊びのようす
2月5日(火)、校庭にうっすらと雪が積もりました。子どもたちの雪遊びのようすを紹介します。
-
【2025年02月03日】4年社会科の学習が他サイトで紹介されています②
1月30日に「4年社会科の学習をSPOT TEACHER(共育パレット株式会社)代表 松下ゆか理さんが紹介しています。」・・・
-
【2025年01月30日】4年社会科の学習が他サイトで紹介されています
4年社会科「長崎よかとこ調査隊」の学習をSPOT TEACHER(共育パレット株式会社)代表 松下ゆか理さんが紹介してい・・・
-
【2025年01月30日】1年生活科のようす
今日(1月30日)、1年生が生活科の学習で4月に入学してくる新1年生のためにチューリップの球根を植えました。そのようすを・・・
-
【2025年01月20日】交流デーのようす
今日(1月20日)は交流デーでした。1学期から始めた交流デーに子どもたちもずいぶん慣れてきたように感じています。1・2年・・・